
教育内容は、
「1、意識教育」「2、技能教育」「3、マナー教育」の3つです。
「皆様にとって、このカリキュラムが、もたらすものが無形の財産になります。」
「マレオットがお客様に対してが大切にしていることを」を共有していただきます。」
全社員に対する教育は、OJT(On the Job Training=職場内訓練)が基本です。
文字どおり日常業務を通じて上司や先輩が行う教育で、
仕事をしながらの実地訓練となり「場面ごとに」「具体的に」教えられるため、理解してもらいやすいからです。
意識付け教育とは、「会社の方針」「CS(顧客満足)」や「仕事に対する心構え」などを教えることです。
続く「技能教育」や「マナー教育」をスムーズに行うためにも、入社早々に行います。
【新しい働き方の提案】
美容師のステージが変わり始めました、
時間とキャリアを手に入れて只今活躍中です
募集の内容とキャリアについて
1
パーソナル
スタイリスト キャリア8年~以上
・国家資格も持っていて、カットもそこそこできる、チエーン店働いているが、
着付け、アップ、メイクなどその他のスキルを身に付けたい
・Fashionからトータルにアドバイスが出来る資格を取ってキャリアアップを図りたい、
自分ブランドをもっと磨いていきたいし独立も視野に入れている。
2
スタイリスト キャリア8年以下
・低価格のサロンで働いているが、もっと技術のクオリテーを高めたい、
量より質を求めた仕事にシフトチェンジしたい。
・結婚後やめていたが、又自分の為にも腕を磨き、仕事がしたい
3
アシスタント キャリア1年~3年
・退職してからブランクがあるが、やはり美容に関わりたくて、一から始めたい
以前は大型サロンで仕事しましたが、少人数のところで、
マイペースで仕事がした方が自分にあっているような気がしています。
・自信はないがまた試してみたい、
4
スパ二スト キャリアなし
・フリーターですが、美容の仕事に携わってみたいと思っていますが
何から始めていいかわからずずるずる今まで来ました。
スパ系から仕事を覚えてとりあえず始めてみたい
5
フェイシャル、レセプショニスト キャリアなし
・美容の仕事には興味があるが、美容師になるには自信がない、
エステ、や、レセプション、リラク系のメニューなら、やって見たい。