
美容界、
つまり今や美容師、マッサージ、エステ、リフレクソロジー、
ヘッドスパ、ネイルなど・・あらゆる職種の集合体だと思うのです。
マレオットは、国家資格を持つ美容師又は美容室が、母体となって
お客様が求める美容を、お客様へのサービスとして
提供するべきだと考えているのです。
一つ一つはすごく深い技術です経験もいるでしょう、
技術も洗練されてなくてはいけないことは当然です。
その中でもお客様の喜ぶ顔が見たい!
一人でも多くの人に喜んでいただきたい!
そんな思いは、みんな共通なのです。
だったらステージを共有すればいいんじゃないかな~
苦しい時は助け合い、技術面ではお互い高めあえるような
女性が、一生仕事を続けていくうえで、様々な出来事
ハプニング、障害が起こります。美容の仕事でなくても
介護の問題、子育て、病気など
せっかくのいい技術持っていても、高い志を持っていても
こころが折れてきます。
一人で頑張るには、継続が大変な事が多いはずですから。
ところで美容の仕事にはコミニュケーション能力が
絶対不可欠なのは言うまでもありませんが、
あるエステを2年習得したという経験者のお話です、
履歴書には、美容の仕事で技術を身につけて、力を付けていきたい
正社員として仕事がしたい。
母子家庭で小学生のお子さんがいらして・・
ポジティブで、体力には自信があると・・・
そんな彼女なら応援したいと・・
しかし現実は
マナー、コミニュケーション力にかなり修正がかなり必要だったのです。
履歴書に書いてある志とはほど遠く真逆と言っていいほどの内容で
言い訳が多くしかもポジティブどころか、
100%ネガティブで根が深いのです。
美容の仕事は技術を磨きながら、自分自身も磨いていく仕事です。
人に磨かれ、周りの環境によって自分が光り輝いてくるのです。
お客様、会社のオーナー、先輩様々な方に磨かれて、最後に自分に
素晴らしい結果として戻ってくるのです。
自分の欲だけに、強い執着を持ち、それを常に優先的に考える方は
この仕事は長い目で見ると、
必ず、ひずみが来るのではないかと感じています。
お客様の喜び、相手の喜びの中に倖せ、喜び
やりがいを感じられる人は、必ず美容の世界で成功するのです。
そんな皆だからこそ仕事は楽しく、お客様にも気持ちい、キレイを
提供できるのです。
結果として様々な恩恵を私達は受ける事が出来るのです。
私達はそんな素晴らしいメンバー、チームで仕事しています。