
3つの教育を柱とします。
「1、意識づけ教育」
「2、技能教育」
「3、マナー教育」
1、意識づけ教育
「CS(顧客満足)」や「仕事に対する心構え」が
入社後もっとも重要な学習課題となります。
マレオットの事業目的にもある
“ビジネスは、与える事から始まるという原理原則” を
しっかり理解して頂き、将来の基盤を作っていきます。
2、技能教育
一貫した技術教育カリキュラムがあります。
世界基準のカットテクニックが学べます。
驚きの!!
はさみ一本で
表情はここまで変わると言う
真の3D技術のブランド
基礎から学ぶ、正しい原理原則 だからすべてが面白い!!
もう一度学びたいスタイリストも、ジュニアアシスタントも、基本から学びます。
カット技術は最高で当たりと自負していますから、世界基準のカットを取り入れる為に、
クープエフェラージュ研究会を不定期に開催しています。
アップ着付け、メークまで学べます。
マレオットはサロンを大きくすることよりも、何よりも新人教育に力を入れてきました。
それは美容系で仕事をすることの素晴らしさを、この業界において社会に果たしていかなければならない使命として
根底から支え伝承していくことを目的としているからなのです。
3、マナー教育
話し方、歩き方、発声、を基礎から指導します
コミニュケーション能力を磨くには、重要な内容となります。
学べば学ぶほど自分が成長することにプロ意識が生まれます。
自分が輝いていく事に気が付き始めた時に、
さらに仕事はおもしろくなります
以上別紙にて教育プログラムがあります。